

公私混同・人馬一体
[Nice'n Easy, Feelin' good, We need Reluxin' Music]
2025年2月26日 17:03
ねぇ、これって、ロマンティックじゃない?
Isn't It Romantic? ( Theme From “Sabrina” ), song by Ella Fitzgerald
including the Billy Wilder's Sabrina (1954) which starred Humphrey Bogart and Audrey Hepburn.
オードリー・ヘップバーン主演の映画「麗しのサブリナ」中で、
屋内のテニスコートで待ち合わせする際に演奏された。
同じく主演のハンフリー・ボガートもイケオジですな。
1932 Nat Finston and his Paramount Studio Orchestra - Isn’t It Romantic (Sam Coslow, vocal)
“Isn’t It Romantic” for the movie score of “Love Me Tonight”
おそらく「Isn't it romantic」最初の録音音源。
ナット・フィンストン・パラマウント・スタジオ楽団による演奏、歌うはサム・コスロー。
「最高のレコード再生には、Victor針を使用してね」とこっそり記載しています。
1932年の映画「Love Me Tonight」邦題は「今晩は愛して頂戴ナ」。
なんで頂戴の後ろに「ナ」が付くんだい。
Diana Krall - Isn’t It Romantic
from Album "Turn Up The Quiet" ℗ 2017 Verve Label Group, a Division of UMG Recordings, Inc.
ダイアナ・クラールが歌うと、いいですナ。
ためらいがちに、相手に「ロマンティックじゃない?」と尋ねる感じ。
「そんなん、ロマンティックに決まっとるがな」と大阪弁で返すのは野暮。
令和の日本人は「これって、ロマンティックじゃね?」って言うのかナ?
ブロードウェイ・ミュージカル43作品、900曲以上を作曲したリチャード・ロジャーズによるスイートな歌曲。音数少なく、抱擁しながらしっとりと耳元で囁くようなメロディ。
Lyrics - - - - -
ロマンティックじゃない?
夜に漂う音楽 音で聞こえる夢
ロマンティックじゃない?
動く影たちが古い呪文を書いてる
木の上でそよ風が戯れるのが聞こえる
世界の全てが告げてるわ
あなたは恋に落ちる定めなのよ、って
ロマンティックじゃない?
こんな夜にただ若いっていうだけで
ロマンティックじゃない?
鳴ってる音すべてが恋人のキスみたい
月明かりの中は甘い象徴でいっぱい
もしかして恋に落ちるってことなの?
これはロマンスなんじゃない?
Music by Richard Rodgers(1932)
Words by Lorenz Hart
和訳 by 成見和子さん
presented by 地球の名言